ペットの納骨について
納骨とは
お手元にお骨を抱き、心の整理をする時間は必要ですが、納骨することでお骨は【抱く】存在から【拝む】存在へと変わります。そして、手を合わせ【拝む】という事が供養の本来の意味であります。大森ペット霊堂は皆様のお子をさまを安心して納骨できる施設を完備しております。
粉骨とは
ご火葬後のお骨を専用機にてパウダー状にいたします。
粉骨にする事により、お骨の容積を約3割程度まで小さくする事が出来ます。
土に還してあげたい方、散骨をされたい方、またご自宅や納骨堂のスペースを気にされている方が粉骨を選ばれます。

納骨の基本プラン
-
1. 個別納骨
大森ペット霊堂4F、5Fの納骨堂に納骨いたします。
骨壺のまま、お骨を個別に管理させていただいております。
いつでも会いにこれるようにしておりますので、安心してお骨を納骨できます。 -
2. 合同納骨
大森ペット霊堂1Fの合同墓地に納骨いたします。
他のペットちゃんと一緒に納骨させていただき、土に還す供養まで一貫して行います。
いつまでも合同墓地へお参りにお越しいただけます。
納骨の料金
霊座の種類 | 永代供養料金 | 管理費(年会費) | 内容 | 大きさ |
---|---|---|---|---|
空輪 | ¥ 300,000 | ¥ 30,000 | ガラス扉 鈴付 | 60 × 40 × 50 |
風輪 | ¥ 200,000 | ¥ 20,000 | ガラス扉 鈴付 | 45 × 30 × 40 |
火輪(中4列) | ¥ 100,000 | ¥ 15,000 | ガラス扉 鈴付 | 35 × 25 × 35 |
火輪(上下2列) | ¥ 50,000 | ¥ 10,000 | ガラス扉 鈴付 | 35 × 25 × 35 |
水輪(中6列) | ¥ 30,000 | ¥ 10,000 | 個室 | 25 × 20 × 35 |
水輪(上下2列) | ¥ 10,000 | ¥ 10,000 | 個室 | 25 × 20 × 35 |
地輪 | 無料 | ¥ 10,000 | 棚式 | 骨壺サイズ |
合同永代供養 | ¥ 8,640 | 無料 | 合同墓地 | - |
- 粉骨(当日) 3000円 ・粉骨(後日) 粉骨のみ5000円
- 年中無休 9:00~18:00までいつでもお子様のお参りにきていただけます。
- ペット同伴可(動物のための施設です。是非ご一緒にお越しください)
- ご希望の方は、周忌法要/供養祭のお知らせをお届け致します。
その他の納骨プラン

- 海洋散骨
-
海に散骨をするプランです。
自然や海が好きだった子に多く選ばれております。散骨する海の場所は、東京湾、日本海(新潟県柏崎市)、恩納村(沖縄県)をご用意しております。※海洋散骨の流れは下記
¥ 25,000プラン
海洋散骨の流れ
-
- ご契約
- ご契約・代金のお支払い後、ご希望の方法でご遺骨をお預かりいたします。
-
- 出航
- お預かりしたご遺骨を乗せ、ご希望の散骨場所へ出航します。
-
- 散骨
- 散骨ポイントに到着後、ご遺骨を散骨します。
-
- 献花・黙祷
- 散骨を終えた後、献花を行います。また、心を込めて黙祷を捧げます。
-
- 帰港
- 帰港いたします。後日、散骨証明書等をお送りさせていただきます。

- 樹木葬
-
樹木葬とは、お墓の目印を墓石ではなく樹木や花などの植物にすることで、自然還えれるように送り出す納骨となります。
桜をシンボルにしており、桜の木の下で自然に還っていただくプランです。樹木葬は、栃木県日光市の「ペット霊園宇都宮」に納骨させていただきます。¥ 15,000プラン
供養について
-
- 合同回向法要(毎月2回)
-
僧侶を招き、49日忌や1周忌、3回忌などの法要としてお経を読んでいただきます。どなたでもご参加できますので、お気軽にお尋ねくださいませ。
また、足を運ぶのが難しい方には代行プランも用意しております。¥ 7,000(お布施として)
-
- 個別法要
-
ご家族様だけの法要を希望日に執り行わせていただきます。参列者様の人数制限はありません。大森ペット霊堂の本堂で行う以外でも、ご自宅などで行うことも可能です。ご希望の宗教、宗派がありましたらお知らせくださいませ。
¥ 30,000(お布施として)
-
- 開眼供養
-
開眼供養(開眼法要)とは、新しく仏具やお位牌などを購入したときなどに行う仏様の魂を入れ込む供養です。大森ペット霊堂の本堂以外でも、ご自宅などで行うことも可能です。ご希望の宗派がございましたらお知らせくださいませ。
¥ 30,000(お布施として)