老猫がトイレ以外でうんちしてしまう場合の対応方法
2021年6月9日
「猫が年をとってから粗相するようになった…」
「どうすれば老猫のトイレの失敗を防げるのかな…?」
このような悩みをお持ちではありませんか?加齢によりトイレの失敗が増えてしまう猫も少なくありませんが、初めてのことであればどう対応すればいいか分からず困ってしまいますよね?今回は、東京都大田区にある大森ペット霊堂より、「老猫がトイレ以外でうんちをしてしまう場合の対応」をテーマにお届けしていきます。
目次
老猫がトイレ以外でうんちをしてしまう原因
年をとると腎臓の機能が衰えるためオシッコの回数が多くなったり、運動不足が起因して腸の動きが弱くなることで、うんちをするのに時間がかかってしまうことがあります。加齢と共にさまざまな機能の低下がみられるようになりますが、それにより漏れてしまうことがありますので、粗相が増えたと感じれば老化のサインかもしれません。また、筋力の低下により思うように歩くことができなければ、肉体的な問題により間に合わなかった…ということも考えられます。
老猫がトイレ以外でうんちをしてしまう場合の対応
それでは、老猫がトイレ以外でうんちをしてしまう場合の対応について見ていきましょう。
トイレを寝床から近いところへ移動
寝床からトイレまでの距離が遠いことが原因で粗相してしまうことがありますので、なるべく寝床から近いところにトイレを設置するようにしましょう。また、各部屋に設置するなどして、トイレの数を増やしてあげるのも良いでしょう。もし、歩くのがままならなければ、ソワソワしだしてトイレの気配を感じたときに、抱っこしてトイレに連れ出してあげましょう。
ロータイプのトイレに変更
老猫になれば、トイレの入り口高さが低く、またぎやすいトイレに変更することをおすすめします。ロータイプのトイレであれば、病気で足があげにくい猫であっても負担が少なく、楽に出入りすることができます。
おむつ
寝ながら排泄してしまったり、認知症が原因でトイレ以外の場所でうんちしてしまう場合であれば、猫用のおむつを検討しましょう。寝ながら排泄してしまう状態ですと身体が汚れてしまいますが、おむつをすることで清潔に保つことができます。トイレを済ませたあとは、お尻拭きウェットシートで綺麗に拭きましょう。
粗相をしても怒らないように
今までトイレが自力で出来ていたとして、老化によりそれが難しくなってしまうのは、猫自身も望んでいることではありません。粗相をしても怒らず、失敗してしまった場所は徹底的に掃除して臭いを消すようにしましょう。
まとめ:老猫がトイレ以外でうんちしてしまう場合の対応方法
いかがでしたか?今回の内容としては、
・加齢に伴い猫も粗相してしまうことがある
・寝床から近い箇所にトイレを設置するなどして対応する
・トイレに失敗しても怒らないこと
以上の点が重要なポイントでした。シニア期に入れば年齢を重ねるごとに出来なくなってしまうことが増えたり、食事量が変化したりします。シニア期になれば、それに応じた世話が必要になってきますから、飼い主が都度情報を収集するようにしましょう。
東京のペット葬儀・火葬・供養・霊園をお探しなら大森ペット霊堂まで
東京都大田区にある大森ペット霊堂は、葬儀・火葬・供養を執り行っており、これまで数多くの動物達のお見送りをしてまいりました。「うちの猫はシニア期に入ったばかりだから…」と、お墓のことなどを先のことと思わず、猫の終活としてペット葬儀について理解されることをおすすめします。
東京で心の籠ったペット葬儀をご希望の方は、大森ペット霊堂までお気軽にご連絡くださいませ。
最新記事 by 大森ペット霊堂 (全て見る)
- 愛するチワワとの最期の別れ方〜心の整理とペット火葬までの過程 - 2024年9月11日
- 大切なマルチーズとの最後の別れ方 〜火葬の詳しい流れとポイント〜 - 2024年9月11日
- 命の軌跡を物語る遺骨の成分 ― 科学が解き明かす生きた証し - 2024年9月10日